|
【 ボールコントロール飛躍的アップトレーニングDVD 】のご感想 このDVDのお陰で、今まで気にしたことが無い筋肉(存在を知らなかった筋肉も)のトレーニングができるようになりました。 ![]()
|
【 シルバー会員:DVD年一括支払コース 】のご感想 47号片手バックハンドにより、左手でラケットを後へ引っ張ることで 大きなバックスイングがとれて、深いボールを安定して打つことができました。 ![]()
|
【 ボールコントロール飛躍的アップトレーニングDVD 】のご感想 従来の腹筋トレーニングとは違っていて驚いた。これから効果が出てくるかどうか楽しみです。 「5つの秘訣」特別テキストで紹介されていたスマッシュをミスしないコツ、本当に効果抜群、即効性があり感動しました。こんなちょっとしたことが大きな違いを生むんですね。 ![]()
|
【 DVD 第46巻 3月号「おなかの法則」 〜全てのショットの軸を作るために必要なこと〜 】のご感想 実践はしてないのですが、ポジションを中にというのには納得がいくものがあり、是非とも身につけたいと思います。 ![]()
|
【 ダイナミックストレッチDVD 〜プロフェッショナルバージョン〜 】のご感想 御陰様で、選手のケガが無くなりました。また、試合開始直後から、思い切りプレーできます。 ![]()
|
【 DVD 第46巻 3月号「おなかの法則」 〜全てのショットの軸を作るために必要なこと〜 】のご感想 日頃より、スイング時の軸は大事であると肝に銘じていましたが、いざスイングに入ると体が傾いている、あるいは、体が浮き上がったように感じるという現象を経験していました。おなかの法則という言葉を頭に入れてスイングするとやや軸(芯)を感じ取ることができたように思います。 ちょっとしたアドバイスためになりました。これに加え、ストレッチDVDも参考にして頑張っています。 ![]()
|
瞬間直しベーシックDVDを見させて頂いて、目から鱗でした。 これから実践あるのみです。 ![]()
|
【 ボールコントロール飛躍的アップトレーニングビデオ 会員様用 】のご感想 非常にシンプルな内容で効果が実感できるのですばらしいと思います。 自分のトレーニングレベルがいまいち分らなかったので、とりあえず中級からはじめましたがレベルが自分にあっているかが分からないのがちょっと難点かなと(笑) 普段の姿勢やボールコントロールに効果を感じるので多分あっているのだと思います。 ![]()
|
【 シルバー会員:DVD年一括支払コース 】のご感想 瞬間直し会に入って1年、年齢的にもうテニスの上達は望めないと諦めていた時期でしたが、今考えても劇的な変化が起こりました。やはり正しいモデルでイメージできること(正しいモデルを見ること及び正しい分かり易い情報を聞くこと、そして同じモデルを繰り返し見直す事ができること)は重要でした。この1年間で一番変わったのは自分のフォームです。無理がなく、しかし一番パワーとコントロールが得られる合理的なフォーム、一番の財産だと思います。毎回届けられるテーマも非常に実践的な内容で、”何時もテニスを一緒にやっている仲間には見せたくない”と思う程です。DVDを何回も見てしまうのは、毎回何かしら吸収できる点が詰まっているからだと思います。本当に欲しいポイントは、何時も自分でプレイするイメージを重ねながら繰り返し見ています。まだ欲しいテクニックがありますので、もう少し更新します。きっと満足させてくれるでしょう、期待しています。 ![]()
|
[ ページ :1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90] | 該当件数:896件 731-740件 |