|
瞬間直し実践会ベーシックDVD Vol4 サービスを以前購入いたしました。見よう見まねで始めたテニスですが、サービスの練習で肩を壊したこともありました。ある程度うまくなったような気がしましたが、上級者の真似をしたサービスではまったくうまくいきませんでした。DVDを見て実践して肩に負担をかけずに楽に打てるようになり、基本と理論の大切さがよく分かりました。![]()
|
【 ボールコントロール飛躍的アップトレーニングDVD 】のご感想 いつもお世話になっています。テニスのヒント感謝してノートに書きとめています。軸を作る方法も今月から上級にトライしています。西田先生のセミナーも以前パート先のセミナーでお聞きしたことがあり言葉はすごく大事で毎日パチプロのようにワクワクする心の状態を持つことが大切だと教えて頂きました。5月末に市民大会があるのでメンタルの部分も強くしていきたいと思い申し込みさせて頂くことに致しました。よろしくお願い致します。 ![]()
|
ストロークは私のもっともうまくなりたいテニスの基本です。 映像をみてびっくりしました。 私もぜひ変化したいと思っています。 ![]()
|
【 DVD 第29巻 10月号「リターン完全マニュアルパートT」 】のご感想 とても参考になりました(^ー^) (^^) ![]()
|
【 DVD 第4巻 9月号 「ついにわかった! リターン成功の秘訣」 】のご感想 これまで周りの人達の振り方を参考に色々と試してきましたが、しっくりしなかった理由が解りました。本巻を視聴し、自分の基盤となる「型」が得られたと感じています。 ![]()
|
【 あなたのストロークから凡ミス10本中8本を減らす“指標”DVD 】のご感想 私の職業は、脳卒中後のリハビリテーションなのですが、リハビリテーションにおいて患者さんに対して、まず視覚で見本を示し、その後するべき動作を言語化し動作をすることが、脳の役割上非常に重要と言われています。スポーツにおいても同様のことが言えますが、映像を見た後、実際にコートで「ボールがバウンドする前に」と言いつつ試してみるとかなり有効であることがわかりました。 通信だけでは、フィードバックがかかりにくいのでは?と多少心配もありますが、 シルバー会員、一度トライしてみたいと思いますので、よろしくお願いします。 ![]()
|
【 無料メールマガジン 】のご感想 ばくは中学一年生でテニス部に所属しています。今回の無料メールマガジンを拝見させていただきとっても役に立ちました!おかげで新人戦のダブルス1に選ばれました! ![]()
|
【 シルバー会員:月払いコース 】のご感想 日々上達を感じます。実践報告ができていないことが、残念です。なんとか今年はしたいと思います。 ![]()
|
【SDP-002】のご感想 これからも、もっともっと上達していきたいので迷わず継続します! 同じスクールにかよってる方との上達の差を実感しています。今年は試合にも積極的に挑戦したいです。 また、田中プロのニュースレターはテニス以外にも、仕事や実生活に役立つことがたくさんで、すごく元気が出ます!毎月とても楽しみにしています。これからもどうぞよろしくお願いいたします!! ![]()
|
[ ページ :1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89] | 該当件数:888件 491-500件 |