|
素晴らしい企画だと思います、内容には物凄く期待してます、よろしくお願い致します。![]()
|
【 シルバー会員:月額DVDコース 】のご感想 元型バックハンド スライスサーブ ![]()
|
楽にうまくなりたい、という横着者ですから、すぐに欲しくなりました。![]()
|
【 短期集中合宿コース 「元型バックハンドマスタープログラム」 】のご感想 いつもおせわになっております。 高橋勝一です。 片手バックハンドのアドバイスで裏打ちというテクニックを教えていただき 今までの打ち方をその教えに従って試行錯誤させたおかげていままでとは違う 感覚でボールを打つことができるようになりました。 今までバックハンドはラケットに当てて返すという感覚でしたが、裏打ちを したためボールを体全体を使ってラケットに載せていると感覚で打てている ようになりました。 何度もグリップの厚みなど試行錯誤しましたがやっとこれだという打ち方に めぐりありました。 ありがとうございました。 今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。 ![]()
|
【 ボールコントロール飛躍的アップトレーニングDVD 会員様用 】のご感想 発売以降現在も継続してトレーニングしています。体の芯が鍛えられる感じがしており、特にサービスで効果を発揮しています。バランスを崩さないことの重要性を認識させてくれたDVDです。 内容もとてもわかりやすくて、段階的に鍛えられるので、トレーニング初心者の私でも取り組みやすかったです。 このようなコア取り組みをしているDVDは他にないので、ずっと大切にしていきたいと思っています。 ![]()
|
【 DVD 第85巻 6月号「“元型”フォアハンドマスタープログラム Part1」〜基礎編〜 】のご感想 折角家で、DVDを見て理解していても、いざコートで実践となると、忘れてしまったらい、思ったようできないことが多いのですが、DVDで紹介されている技の命名がユニークで、ちょっと???と思うこともありますが、いざコートで実践する、という目的に対しては十分に役立っております。 ![]()
|
【 無料メールマガジン 】のご感想 健康のため12年ぶりにテニスを再開いたしました。 復活の参考にさせていただきたいと思います。 期待してます。 ![]()
|
初めてです![]()
|
先月は「ボールが飛ぶ範囲を理詰めで理解し、ダブルスに勝つ方法!」を勉強させて頂き、7回は見直すつもりで現在、2回です。ポジション取りでは大変参考になり気持ち的に余裕を持つことが出来ました。現在、リターンではコントロール重視で深いボールもしくは足元への浅いボールに留意していますが、未だ恐る恐るリターンしていますのでボールの勢いに問題があり、今回、振りぬくことで大きなヒントが得られるような期待で購入させて頂きます。![]()
|
[ ページ :1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90] | 該当件数:896件 331-340件 |