|
【 DVD 第36巻 5月号 サービス完全マニュアル 〜パートIII〜 】のご感想 以前に購入それ以来サーヴィスの練習に取り組むきっかけとなり、今もサーヴィス練習を壁を相手にほぼ毎日1時間ほど費やしています。おかげでサーヴはだいぶ進化しましたが、試合(シングルス70歳ベテランカテゴリー)では真価が発揮できていない状況です。もとよりテニスの技術習得には時間が掛かることを認識していますので、根気よく練習を継続して、来年の今頃には練習のように試合でサーヴを打てている自分を想像して練習に励んでいます。 ![]()
|
【 シルバー会員:月額DVDコース 】のご感想 季刊誌39号で、実践DVD114号の前段階の知識として必要と推奨された為 ![]()
|
試合で、「勝ったー」と叫びたいです! ヨロシクお願い致します。。。 早々 ![]()
|
【 DVD 第86巻 7月号「“元型”フォアハンドマスタープログラム Part2」〜実戦編〜 】のご感想 正しい体の使い方を理解することができた。 体幹で打っている感覚が身に付きショットの安定性が格段に上がった。 ![]()
|
【 完全身体改造プログラム ビデオ 】のご感想 ご紹介いただいているマッサージ機器ですが、自分も1年前に適度な大きさと柔らかさに着目し、梨状筋症候群になった時に車や仕事時の椅子で座る際に1個でお尻にあてて、マッサージしてました。 さらに腰や背中も利用できるのではと2個利用してマッサージを実際にしていたのです。 密かにかなりマッサージの効果が高いのではないかと思っていたのですが、今回の紹介で、2個を接続するという発送は非常に斬新でしたし、自分が行っていた事が間違いでない事に改めて再認識でき、うれしく思います。 ただ中々セルフマッサージまで行かずに夜寝てしまうのが今の悩みです。。三位一体で実践できるようにがんばります! ちなみに軸を作るコントロールアップのDVDも購入しましたが、そちらもヨガやピラティスを実践していたので、同じような動きだなと感じました。ただ楽しみにしていた最後の上級編がそこまででもなかったので、超上級編でもありましたら、ぜひ教えていただきたいものです。 ![]()
|
【 シルバー会員:DVD年一括支払コース 】のご感想 元型ストロークの定着を図っているところに、先月、新たに「打点を前にして 受けるメソッド」をインストールしたので、この定着に没頭中です。来シーズン は大きな進展が望めそう!と今からワクワクしております。 ![]()
|
【 ボールコントロール飛躍的アップトレーニングDVD 】のご感想 まだ、効果を実感するに至っていません。トレーニングは続けていこうと思っています。 ![]()
|
【 DVD第102巻11月号「フルスイングしてもコートに入るミニテニスマスターメソッド!」 】のご感想 高い弾道でしっかり回転をかけることに集中できるようになった。 ![]()
|
【 DVD 第83巻 4月号「ボールが飛ぶ範囲を理詰めで理解し、ダブルスに勝つ方法パート2」 】のご感想 パートナーとの守備範囲がよくわかったのでとても良かった。 ![]()
|
[ ページ :1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90] | 該当件数:896件 251-260件 |