|
素振りのをかいました。 丁寧に解説されていた。 ![]()
|
【 「元型フォアハンドマスタープログラム」全4巻 】のご感想 『肩から生えた手が反対側の方に移る』・・・この説明には衝撃を受けました。 いろんなレッスンDVDがありますが、ほとんどは動きを一つ一つ分割して説明するパターンです。これだと自分の中で一連の動きができているかどうかチェックできません。 田中コーチはどんなイメージをもってやるかに重点を置いていると思います。レッスンDVDの使い方を考えると、田中コーチの指導方法のほうが正しいように思います。 ・・・自分のフォアハンドはまだまだですが(笑) ![]()
|
【 DVD第102巻11月号「フルスイングしてもコートに入るミニテニスマスターメソッド!」 】のご感想 ミニテニスでしっかり振り切れないのが悩みでしたが、振り切っても距離が出ないやり方が理解できました。 ![]()
|
【 シルバー会員:DVD年一括支払コース 】のご感想 とてもいい物でした。テニスを少し休んでいたので休会させて頂きました。 サーブDVDからまた始めさせていただきたいと思います。 ![]()
|
【 「ボールが飛ぶ範囲を理詰めで理解し、ダブルスに勝つ方法!」全4巻 】のご感想 とても参考になりました。 ![]()
|
【 DVD第158巻 7月号「グリップの握りが9割!」〜ボレー編〜 &「環境認識プログラム!」〜ダブルス編〜E 】のご感想 下3本→上2本で打てば、ラケットにボールが乗る打ち方ができるのではと思って、練習中です。 ![]()
|
【 素振り上達プログラム Part2 】のご感想 週一テニスの中で上達するのは、やはり日頃の素振りだと信じ実践しています。自分なりには上達してはいると思いますが、なかなか実践で素振りの状態を再現することが難しいですが、少しずつではありますが、再現できるようにはなって来ました。これからも、日々の素振りに励みます。非常に役に立っています。 ![]()
|
【 あなたのストロークから凡ミス10本中8本を減らす“指標”DVD 】のご感想 説明がとても分かりやすかったです。 でも、何だか面白くて、思わず笑ってしまいました^_^ ![]()
|
【 短期集中合宿コース「“最新”チャンスボール打ち4ステップマスター法!」 】のご感想 時折ですが、チャンスボールが本当のチャンスボールになるときがあります。 ありがとうございました。 ![]()
|
[ ページ :1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90] | 該当件数:896件 111-120件 |